ゲーフラ部サイトをリニューアルしました!
http://crzgateflag.sakura.ne.jp
それに伴い、更新のお知らせは
Twitter(@crz_gateflag)にて
お知らせしてゆきますので、
こちらのblogは5月を持ちまして
閉鎖させていただきます。
長らくのご愛読、ありがとうございました。
これからもゲーフラ部.netを
どうぞ宜しくお願いいたします。
2012年03月30日
2010年03月07日
謹賀新年!
あけましておめでとうございます。
長いようで短かったオフもあっと言う間、久方ぶりのJ1です。
今年もゲーフラで応援を盛り上げて行きますよ!
さて、長らく更新をサボっていたぶん、まとめて。
◆画像保管庫2009年分を更新しました。
http://crzgateflag.sakura.ne.jp/flagimages/2009.html
今日の大宮のお天気は雨。
現地に行かれている方はどうぞ防寒しっかりで臨んで下さい。
長いようで短かったオフもあっと言う間、久方ぶりのJ1です。
今年もゲーフラで応援を盛り上げて行きますよ!
さて、長らく更新をサボっていたぶん、まとめて。
◆画像保管庫2009年分を更新しました。
http://crzgateflag.sakura.ne.jp/flagimages/2009.html
今日の大宮のお天気は雨。
現地に行かれている方はどうぞ防寒しっかりで臨んで下さい。
2009年10月03日
今日も勝ち点3を!
◆画像保管庫2009年分を更新しました。
http://crzgateflag.sakura.ne.jp/flagimages/2009.html
いよいよ第三クールも佳境!
ということで新作を一挙にアップします。
セレモバより本人からのリクエスト(?)によるマネケンゲーフラ。Rがちゃんと背番号の2になってるのがポイント。

タトゥー風カイオゲーフラ。驚異の回復力でもっての復帰=不死鳥になぞらえてみました。

アメコミヒーローシリーズ。こちらもカイオの回復力とウルヴァリンのヒーリングファクターをかけてみたものと、バットマンリターンズ・黒木ゲーフラです。


お次もキャラシリーズ、おおひなたごう&バスター君ゲーフラ。バスター君の20は衿の人ではなく20周年の意味だそうです。


界王ロゴのカイオゲーフラ+カイオ祭り。同じ選手のゲーフラとは思えないバラバラ感です笑

最後は濱ちゃんのチャントゲーフラ。頭の中をぐるぐる回ります。
http://crzgateflag.sakura.ne.jp/flagimages/2009.html
いよいよ第三クールも佳境!
ということで新作を一挙にアップします。
セレモバより本人からのリクエスト(?)によるマネケンゲーフラ。Rがちゃんと背番号の2になってるのがポイント。

タトゥー風カイオゲーフラ。驚異の回復力でもっての復帰=不死鳥になぞらえてみました。

アメコミヒーローシリーズ。こちらもカイオの回復力とウルヴァリンのヒーリングファクターをかけてみたものと、バットマンリターンズ・黒木ゲーフラです。


お次もキャラシリーズ、おおひなたごう&バスター君ゲーフラ。バスター君の20は衿の人ではなく20周年の意味だそうです。


界王ロゴのカイオゲーフラ+カイオ祭り。同じ選手のゲーフラとは思えないバラバラ感です笑

最後は濱ちゃんのチャントゲーフラ。頭の中をぐるぐる回ります。

2009年06月28日
しんどい第2クール。
いつのまにか上位に4クラブが僅差ひしめき合う状態に。今日の水戸戦はなんとしても快勝したいですね。
さて新作は大ちゃんゲーフラ。

そして柳沢ゲーフラ(鳥栖Ver.)

部員のお知り合いの鳥栖サポさんに託したところ、鳥栖仕様に仕上げてスタジアムで上げて下さっているそう。ありがとうございます!
応援したい気持ちはどのクラブのサポーターさんも同じ。クラブの壁を超えての応援が柳沢選手にもどうか届きますように。
さて新作は大ちゃんゲーフラ。

そして柳沢ゲーフラ(鳥栖Ver.)

部員のお知り合いの鳥栖サポさんに託したところ、鳥栖仕様に仕上げてスタジアムで上げて下さっているそう。ありがとうございます!
応援したい気持ちはどのクラブのサポーターさんも同じ。クラブの壁を超えての応援が柳沢選手にもどうか届きますように。
2009年06月18日
ゲーフラ祭と作成会と富山戦。
この時期のデーゲームは水分補給をしっかりしないと、命の危機を感じますね・・・という訳で炎天下の中、みなさまお疲れさまでした。
まずはサポーター有志による「ゲーフラ作成会」の様子。今年もちびっこ達に大盛況でした☆ゲーフラ部もお手伝いしてきたので、レポはまた後日にでも。

ゲーフラは祭りということで新作も盛りだくさんです。
まずは「黒木@バットマン」。モノトーンで一見シンプルに見えますが、実は全塗りの力作!

キャプテンゲーフラ「キューティ☆ハネー」

おかんの喝ゲーフラ☆

監督、マスコット、DJ、スカパーアナに続く外堀シリーズの新作は、愛と情熱の通訳、我らがガンジーゲーフラ!

とにかく人手が足りないので、5人で7本上げ(等身大3本含む)という荒技上げに。ちなみに手前の2名は足で支えていますw

周囲の方にもご協力頂いてあるだけ全部あげてみた図。その節はみなさんありがとうございました!

更に遠景。

この日はJ'sGOALさんによる「J2ゲーフラヶ原の戦い」の取材があり、この日に上がったゲーフラが現在J'sサイトにて掲載されています。投票による勝負方式だそうですが今のところ東軍優勢なので西も頑張らねば!
光栄なことにゲーフラ部からも選ばれているようですので、気に入っていただけましたらポチッとお願いします☆
「J2ゲーフラヶ原の戦い」
http://www.jsgoal.jp/special/j2gateflag/detail.php?m=4
まずはサポーター有志による「ゲーフラ作成会」の様子。今年もちびっこ達に大盛況でした☆ゲーフラ部もお手伝いしてきたので、レポはまた後日にでも。

ゲーフラは祭りということで新作も盛りだくさんです。
まずは「黒木@バットマン」。モノトーンで一見シンプルに見えますが、実は全塗りの力作!

キャプテンゲーフラ「キューティ☆ハネー」

おかんの喝ゲーフラ☆

監督、マスコット、DJ、スカパーアナに続く外堀シリーズの新作は、愛と情熱の通訳、我らがガンジーゲーフラ!

とにかく人手が足りないので、5人で7本上げ(等身大3本含む)という荒技上げに。ちなみに手前の2名は足で支えていますw

周囲の方にもご協力頂いてあるだけ全部あげてみた図。その節はみなさんありがとうございました!

更に遠景。

この日はJ'sGOALさんによる「J2ゲーフラヶ原の戦い」の取材があり、この日に上がったゲーフラが現在J'sサイトにて掲載されています。投票による勝負方式だそうですが今のところ東軍優勢なので西も頑張らねば!
光栄なことにゲーフラ部からも選ばれているようですので、気に入っていただけましたらポチッとお願いします☆
「J2ゲーフラヶ原の戦い」
http://www.jsgoal.jp/special/j2gateflag/detail.php?m=4